自然と上手に付き合おう
松の木の幹に傷をつけて流れ出る松ヤニを採取しますが、これにより松の木が枯れてしまったり、森が減っていくことはありません。
彼らは、資源を使い切りではなく、持続可能な方法でgoodsurfwax を作っています。
余談ですが、
メープルシロップを採取するときは、カエデの木の幹にパイプを挿し込んで樹液を集めます。
ゴムの木やウルシの木の場合は、木の肌にY字型などの切り込みを入れて、その下にたまった樹液を集めるそうです。
重要なのは、このパイプの挿し込みや切り込みのやり方です。
木の幹を、ぐるっと一周傷つけてしまってはダメなんです。
これをやると木が枯れてしまいます。
彼らは、自然と上手に付き合っていく方法を知っています。
皆さんも自然と上手な付き合いを、goodsurfwaxからはじめてみませんか?
by bros-om | 2019-02-07 22:19