
Joel Fitzgerald Surfboards
ジョエル・フィッツジェラルド サーフボード
シー・ジプシー 6’4”
クリア
ウェットサンドフィニッシュ
For Yuji
シー・ジプシーは、膝からオーバーヘッドサイズまであらゆるコンディションで使用できる万能な1本です。
伝統的なクラシックシングルフィンをベースに、ロッカーやレール、コンケーブなど細部に渡りリファインされたモデルとなっていて、シングルフィン特有のフロー性能を保持したまま、スラスターのようなバーティカルな垂直な動きにも対応可能になっています。
個人的には、6台後半から7台のミッドレングスぐらいの長さで乗るのがオススメです!
Joel Fitzgerald Surfboards オーダー受付中です!
Seab Surfshop
#
by bros-om
| 2021-01-20 20:35

Joel Fitzgerald Surfboards
ジョエル・フィッツジェラルド サーフボード
ドリームキャッチャー 5’11”
オレンジのセミオペークレジンカラーに、レールをフリーラップのブラックレジンカラーで仕上げています。
ウェットサンドフィニッシュ
For Yuji
ドリームキャッチャーは、膝から頭サイズぐらいの波で扱いやすい設計になっています。
たっぷりなボリュームのレールと、薄くシャープなノーズとテールエリアになっていて、
フィッシュのスピード、フローといった部分を強く残しながらも、コントロール性に優れたフィッシュボードです。
Joel Fitzgerald Surfboards オーダー受付中です!
Seab Surfshop
#
by bros-om
| 2021-01-20 00:51
2020年もあと僅かとなりました。
昨日、今日と久しぶりの波で、良い乗り納めができた方も多いのではないでしょうか?
未曽有の1年となりましたが、意外にも世界的にサーフ業界は大盛況とのことです。
これは、多くの人が苦境の中、サーフィンの素晴らしさに気づいたり、再認識した人が多くいたのではないかと思います。
来年も、日本のみならず大きな視野で世界に目を向けて、世にある素晴らしいサーフィンツールを私たちなりに吟味しご紹介させて頂きます。
皆様のサーフィンライフがよりいっそう楽しくなる手助けができるよう努力していく所存です。
本年もSeab Surfshop をご愛顧頂き心より感謝申し上げます。
2021年も引き続き宜しくお願い致します。
新年は1/7からの営業となります。
Enjoy.
Seab Surfshop
#
by bros-om
| 2020-12-31 22:16


中古ボードのご案内
Ryan Burch サーフボード
Squit Fish 5’6”
レッドシダー ウェッジストリンがー
ベビーピンク セミオペークレジンカラー
ゲファートのプライウッドキールフィンが付いています。
¥120,000(税込) - Sold out
#
by bros-om
| 2020-12-14 22:44
クリスチャン・ビーミッシュ / サーフボード カリフォルニア
Photo Zac Malta-Kowalski
クリスチャン・ビーミッシュのサーフボード カリフォルニア取扱いはじめました。
クリスチャン・ビーミッシュのサーフボードは、アメリカはカリフォルニア州 カーピンテリア(カープ)という海辺の小さな町で、100%ハンドシェイプで作られています。
久しぶりのカリフォルニアシェイパーさんです。
しかも凄腕!
クリスチャン・ビーミッシュの肩書は幅広く、父親であり夫であり、シェイパーかつボートビルダー、環境保護活動家であり文筆家、そして当然ながらサーファーでもあります。

Photo Jeff Divine
Photo Paul Wellman
2012年には、ガレージで自作したボートでメキシコのバハカリフォルニアまでを航海し、その冒険記を一冊の本にまとめPatagonia bookからリリースしているほか、アメリカのサーフィン雑誌 The surfers Journalのライターも務めています。

Photo Christian Beamish
クリスチャンのサーフボードは、70年代後半から80年代のハイパフォーマンスなツインフィンに影響を受けたシェイプが特徴です。
オールドスクールな印象ですが、現代的なロッカーとボトムコンケーヴを備え、安定的なハンドリングの良さとスピードが人気です。

Photo Christian Beamish
また、彼の削るグライダーやガンは、ボブ・シモンズや、マット・キプリン、ジョージ・ダウニングといった、カリフォルニア/ハワイのレジェンドサーファーたちが生み出してきたボードデザインの伝統を強く受け継いでいます。

Photo Todd Glaser
もちろん、自身も凄腕のサーファーであり、自分でシェイプしたツインキールのガンタイプフィッシュで、マーベリックスのビックウェーブにもチャージしています。

Photo Nathan (joysurf japan)
今回入荷したのは、正にこのロングタイプフィッシュです。
ここ数年人気となっているロングフィッシュやミッドレングスなどの類とはまた一味違ったジャンルですが、大きくパワフルな波を滑るほか、日本ではグライダーとして小さな波でも活躍してくれる万能な一本なんです!
キングフィッシュと呼ばれるこのモデル、
大きな波で使用したときは、正にキングフィッシャー、まるで水面ギリギリをかっ飛んでいくカワセミになったような感覚を味わう事ができるそう。
ツインキールは、パワフルな波ではしっかりとしたドライブ、小さな波ではピボットターンで軽やかにライダーの動きをサポートしてくれます。
今回のコレは、私のパーソナルとしておろしてしまいます。
もちろん試乗可能です!
気になる方は、お気軽にお声がけください。
オーダーは常時受付しています。
Seab Surfshop
#
by bros-om
| 2020-12-11 20:13